???バッハ、モーツァルトの美しいクラシックメロディーや、ドビュッシーのメロディー&ネイチャーサウンドが流れ、リングの回転に応じてかわいいマスコットたちがゆらゆら揺れるベッドメリー。赤ちゃんを飽きさせず、聴覚や視覚の発達を促す。一般のベビーベッドに簡単に取り付け可能。
???メリー回転軸部分にはリング状のものがあり、中にはシリコンオイルが封入されている。回転するたびにカラフルなオイルが不規則に動き、ユニークな模様を描き出す。
???スイッチは1.回転、2.回転&ライトオン、3.ライトオンの3種。暗いお部屋でもやさしく光るナイトライトを装備。
???動物のマスコットはさる、うさぎ、ライオン。モービルを回転させると、まるでダンスをしているかのような楽しい動きをする。白黒ストライプの手足にゴムが入っているので、引っ張ると伸び縮みする。
???サイズ:W45xD60xH72cm、重量:1.5kg、対象年齢:0カ月〜、ベッド取付け幅:柵の厚みが3.5cm以内は取り付け可能、使用電池:単2電池×3本(別売り)。
・このおもちゃがフォーカスする「タネ」
???かしこさのタネ、ゆたかさのタネ、探求心のタネ、理解力のタネ、表現力のタネ
7つのタネについて
???タイニーラブでは、赤ちゃんが生後2年から3年の間に発達させる、感情的知性、五感、探求心、運動神経、考える力、表現力、理解力など重要な才能とスキルを「赤ちゃんの成長7要素」と位置づけ、「タイニーラブが育てる7つのタネ」とネーミング。「タネ」を育てることに関連付けたおもちゃを展開している。
・かしこさのタネ:EQ(感情的知性)を芽生えさせる
・ゆたかさのタネ:五感を刺激、あらゆる感覚を育む
・探求心のタネ:ものの永続性を理解させる
・元気さのタネ:運動神経を発達させる
・考える力のタネ:問題解決の糸口を与える
・表現力のタネ:想像力と創造力を高める
・理解力のタネ:知覚と認識を関連づけさせる