お部屋を飾るかわいいデザイン&ゆるやかに揺れて、赤ちゃんの心を安定させる。  お部屋でオシャレに使えるキュートなドットのデザイン。
 リクライニングと同時にシートが前方へ移動し、赤ちゃんの快適な姿勢を保ちます。
 
 赤ちゃんにうれしい安全と安心の構造
 
    ・酸素飽和度(R)の低下を防ぐ「平らなベッド(フルリクライニング)」
 赤ちゃんが自然な姿勢で眠ることができるベッド構造は、気道を圧迫せず、腹式呼吸を妨げない。
 ※酸素飽和度はアップリカの登録商標    
   ・快適な姿勢を保つ「ムービングシート」
 リクライニングと同時にシート座面が前方に移動。
 快適な姿勢を保ち、おなかを圧迫しないので赤ちゃんはぐっすり眠れる。    
   ・体温調節機能を補う「サーモメディカルシステム」
 赤ちゃんは大人より体温が高く、体温調節機能が未熟。
 特に熱のこもりやすいシートの通気を調節することで快適な状態を保つことができる。    
   ・赤ちゃんの気持ちがゆったり「ニュースウィング」
 ベッド部分だけがゆるやかに水平にスイング。
 赤ちゃんの気持ちがゆったり落ち着く。    
 
 ママやパパにうれしい機能
    ・汗っかきの赤ちゃんをやさしく包み込む「新生児クッション」
 ふかふかのクッションで生まれて間もない赤ちゃんをやさしく包み込む。
 お洗濯も手軽にできるから、ママも安心。    
   ・左右の車輪を同時にロック「ワンタッチロック付車輪」
 レバーをまわすだけで左右の車輪を同時にロックできる。車輪は床を傷つけにくい素材でできている。    
・スムーズに方向転換「どこでもキャスター(前輪キャスター) 安心ロック付車輪」
 5段階どの高さのときでも、前輪キャスターがクルクル回転。前後左右斜め、ローベッドでもハイベッドでも、スムーズに移動できる。 
         
  赤ちゃんの成長に合わせてベッドからチェアへ4歳頃(体重18kg)まで長く使える必需品
 ・0ヵ月頃から
 ハイベッド・ローベッドで: ママの目線の高さのベッドで、お話ししながらお仕事できる。
     ・ひとり座りができる7ヵ月頃から
 テーブルをつけたチェアで: テーブルを取り付けて離乳食用のシートに。
      ・4歳頃まで
 ハイチェア・ローチェアで: パパ・ママと同じテーブルでお食事イスとして。    
 カラーバリエーション
        ベージュ ブルー ピンク