◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オルゴール☆激安通販NEWS
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
\日本最大級/
携帯オークションサイト
【モバオク】


PINTOY アヒルのオルゴール

『踊る!踊る!アヒル!』
オルゴールのゼンマイをまくと、「白鳥の湖」の曲に合わせて
二匹のアヒルがクルクルと回りながら、ダンスを踊ります。
曲名と、白鳥じゃなくてアヒルというところがナイス!アイデアです。
何度かやっていると、本当に向かい合って上手に踊るので、
それが見たくて何度も何度も回してしまいます。

手もとに磁石のついた人形などあれば、それらもクルクル回るので本当に楽しい。
ボトルキャップ人形などをお持ちの方は、球体の磁石(あまり強力ではないもの)を
鏡の上において、人形をかぶせると、とっても楽しいですよ。
我が家では、ガチャガチャのカプセルに磁石を入れてまわしてみたり、
チェコの「マグネットシアター」の王様と王女さまを
ダンスさせてみたりして何倍にも遊びました。

「どうして人形が踊るんだろう…」という科学の目も養える…かな?

ゼンマイが底にあってちょっとまきにくいので、
小さい子だとその度にアヒルを下ろさないといけないのと、
時々どちらか1匹が踊りをさぼる(笑)ので、星4つです。

次へ
戻る

携帯サイト情報
\日本最大級/
携帯オークションサイト
【モバオク】


TOP

(C)オルゴール☆激安通販NEWS